子どもがいての離婚 みんなの体験談

【体験談】夫が返済できないほどの借金!子連れ離婚でシングルマザーへ!

28歳のシングルマザー歴1年の方が、3人子連れ離婚したときの体験談を話してくださいました。

原因は夫が隠れて多額の借金をし、返済できないくらいにまでなっていたため離婚することになりました。

女手一つで子ども3人を養っていくのは大変ですが、借金返済から逃れられて良かったとのこと。

これから子どもを連れて離婚を考えている方へのメッセージなども寄せてくださいましたので、ぜひ最後まで読んでください。

家族構成や離婚歴など

家族構成:自分28歳 長男6歳 次男4歳 長女2歳

離婚歴:1年

離婚を決意した時の仕事:柔道整復師

現在の仕事:スポーツジムのインストラクター

子連れで離婚したいと思った理由

旦那が色々行動がおかしいなと思っていたら結構な額の借金をしていて返済出来なくなっていました。

友人にまでお金を借りていたようで、その人から話を聞き本人に確認したところ状況がわかりました。

相談してくれたらよかったのに何もしてくれず話しを聞いても詳しいことを隠そうとするため考えた結果離婚に至りました。

子連れ離婚して辛かったことや大変だったこと

離婚してからスポーツインストラクターに転職したため、今までよりも実家に子供を預ける時間が長くなってしまい、子供達に悲しい思いをさせていることが辛かったです。

出かける時など旦那がいた時は上2人は旦那が見てくれてたので3人となると出かけるのも大変でした。

子連れ離婚して良かったこと

借金を抱えている旦那と別れたことで返済していく心配はないのでそこはよかったのかなと思いました。

旦那が帰る頃には夜ごはん、朝は早めに起きて弁当を作っていたのでそういう旦那の世話が省けたのでプラスに考えるとそこが良かったです。

これから子連れ離婚する方へ向けてメッセージ

子連れ離婚をする場合は必ず自分が働いていなくてはお金は入ってこないので、しっかり経済力があるのかどうか考えてすることをお勧めします。

周りの人たちのサポートなど頼る時は頼って全部自分でやろうと思わずやることオススメします。

今後の生活と人生設計

離婚成立前だけでなく後でも相談できる!

平日忙しくて役所へ取りに行く時間がない方へ!

電話占いが人生を変えるきっかけに!

-子どもがいての離婚 みんなの体験談