母子家庭が受けられる手当や制度

学童保育の料金!母子家庭への助成はあるの?相場はどれぐらい?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

子連れ離婚をして母子家庭となったら、シングルマザーとして家庭と仕事を両立していかなければなりません。

もともと仕事持っていたり、新たに見つかったとしても、子どもを預けるためにかかる保育料や利用料の負担って結構大きいものですよね。

我が家の場合は小学生の上2人が学童保育(児童クラブ)、末っ子が保育園に入ることができ、末っ子については第三子ということで保育園の料金はかかりませんでしたが、学童保育は月額一人5500円(2人で計11,000円)かかりました。

離婚が成立したばかりの頃、条件を満たせば学童保育の料金が一部免除されることを知り、早速申し込みをしました。

ここでは、私が住んでいる市で受けられる学童保育(児童クラブ)の保育料減免についてご紹介します。

これから子連れ離婚する予定の方、シングルマザーとして頑張っている方へ、参考になれば幸いです。

学童保育の料金って母子家庭向けの助成制度はあるの?

母子家庭向け学童保育の料金免除

学童保育(児童クラブ)の保育料(利用料金)は、母子(父子)家庭向けの減免制度があります。

しかし、インターネットで調べた時は情報が得られず全く知りませんでした。

私は離婚が成立してから、学童保育の先生に連絡をしたときに教えてもらって初めて知ったのです。

学童保育の料金が減免となる対象者

次の条件のうちどれかに当てはまれば、対象となります。

1.母子(父子)家庭の児童(1人目から)

  1. 児童扶養手当または特別児童扶養手当を受けている人
  2. 生活保護の支給を受けている人
  3. 公的年金及び遺族補償を受けている人で、前年の所得が児童扶養手当の一部支給停止所得制限未満である人

2.きょうだい児童(兄弟姉妹が3人以上いて、1人以上が未就学児でありかつ、2人以上が同時に放課後児童クラブへ通所している場合、2人目から対象)

  1. 児童を養育する世帯の市町村民税所得割合算額が、県の定める限度額内である人であり、かつ義務教育就学前の児童を監護し、一定の生計関係を有する人。ただし、未就学児の保育所、幼稚園、認定こども園等にかかる利用料が国等の軽減措置において全額減免となる場合は、補助対象外。

学童保育の料金の減免額

減免基準額は一人当たり月額5,000円以内となっています。

学童保育の料金相場はどれぐらい?

学童保育の料金母子家庭への減免助成制度

ところで、学童保育の料金相場はどれぐらいなんでしょうか?

調べてみたところ、市区町村などで決められているのではなく、学童保育によってそれぞれ違うことがわかりました。

学童保育の料金例

我が家の子どもたちがお世話になっている学童保育の料金は

1年生~6年生・・・月額5,500円

長期休暇(8月)・・・月額7,000円

となっています。

同じ市でも他の学童保育の料金は

<月10日以上出席の場合>

1年生~3年生・・・月額5,000円

4年生~6年生・・・月額3,000円

長期休暇中(8月)・・・一律10,000円

<月10日未満出席の場合>

平日・・・1日あたり300円

土日・・・1日あたり500円

このように学童保育の利用料金は施設によって様々なので、詳しくは施設に問い合わせて確認してください。

またこちらの学童保育のホームページには、減免制度について次のような記載がありました。

母子家庭・多子(園に弟または妹が入所していて兄または姉が児童クラブ入所の児童対象)の方は保育料が減免されます。

減免申請書等の書類を配布されましたら、ご記入の上、 提出して下さい。

8月の保育料に関しては10日以上利用の場合、減免された差額、1~3年生は5,000円・4~6年生は7,000円を徴収致します。

このように説明してるところがとても少ないので、知らない人の方が多いのではないでしょうか。

学童保育の料金減免制度の申請方法

学童保育の先生からいただいた2種類の書類

  1. 放課後児童クラブ保育料減免申請書
  2. 市が前年の所得などを調べることに同意する旨の書類

に必要事項を記入し、印鑑を押して、先生へ提出しました。

その後、学童保育から市役所へ提出し、申請が通れば我が家の場合は1人当たり5,000円が減額されるとのことでした。

おわりに

学童保育の料金母子家庭への減免助成制度

学童保育(児童クラブ)の利用料金は、母子家庭向けの減免助成制度があります。

しかし、離婚の手続きをしたときに、市の職員さんからこの制度について説明がなかったので知りませんでした。

インターネットで調べてもあまり情報が見つからなかったのですが、いただいた申請書には「長崎県放課後児童健全育成事業の母子家庭等児童育成事業」という言葉があったので、県の制度だと思います。

子ども3人の母子家庭で、児童扶養手当を受けている場合は、学童保育の料金も減免される可能性があるので、学童保育の先生や役所などに問い合わせてみてくださいね。

特に子連れ離婚したばかりで子どもが小さいうちは、何かとお金がかかりますし収入も少ない家庭が多いと思います。

利用できる制度は最大限利用させてもらいながら、今後の生活を立て直していきたいですよね。

これから子連れ離婚する予定の方や、すでにシングルマザーとして頑張っていらっしゃる方へ、参考になれば幸いです。

人生を立て直すために第三者・専門家の知恵を借りよう!

借金で生活が苦しい方へ

借金でお悩みの方の解決のために、司法書士法人ホワイトリーガルが提供する借金減額無料診断です。

司法書士法人ホワイトリーガルは債務整理手続きとして任意整理、自己破産、個人再生などをメインの業務として借日々活動している事務所になります。

ぜひ借金減額無料診断を活用して、借金を減らして生活を立て直してください。

生活費の不足で苦しい方は地域の社会福祉協議会に相談してみる手もありますよ↓↓↓

どうしてもお金を借りる必要があるなら、できるだけ低金利を探してください↓↓↓
カードローン安い金利比較!上限金利が低いローンを選ぶべき理由&おすすめカードローン

司法書士法人ホワイトリーガルは、
「月々の返済額を減額した和解契約が結べない、自己破産の手続きで借金をゼロにすることができないといった、あなたの借金問題の解決ができなかった場合には一切の手続き費用をいただきません」
とのこと。

さらに、借金でお悩みの方で、母子家庭・父子家庭や生活保護を受けているような状況にある方に対しては、費用の割引をして債務整理の手続きをしてくれるそうですよ!

司法書士法人ホワイトリーガルが提供する【借金減額無料診断】↓↓↓

 

離婚を少しでも考えている?ひとまず相談してみて

慰謝料請求や親権のことなど、離婚問題でお悩みの方必見!まずは気楽にご連絡を。

案内可能な事務所が、のべ1000事務所・3000人以上。
その中から、あなたの問題に合わせて業界トップクラスの事務所を案内してくれます!

離婚問題以外の、お困りごとにも対応してくれますよ。

浮気・不倫の証拠を掴みたいなら、こちらの相談へ

それぞれの探偵社に確認する前にわからないこと、お悩みを解消することができます。

100以上の提携会社があり、3万件以上の紹介データベースから、全ての案件で成功・失敗・値段を把握・保管しているので、無料で最適な探偵社を探すことができます!

浮気・不倫で調査を考えているなら各探偵社の無料一括見積ができる「浮気・不倫調査の匠」へ

-母子家庭が受けられる手当や制度