子ども3人の母子家庭でシングルマザーをしていると、休日は平日よりもドタバタで忙しいと感じる人が多いのではないでしょうか。
うちも平日は子ども3人は小学校と保育園なので、週末になると超多忙!
金曜日の夜から気合が入り、土日は有無を言わさず早起きです。
そんな3人の子どもを育てるシングルマザーの休日タイムスケジュールや、休みの日に子どもたちをどこに連れて行くか、どんなふうに遊ぶかについてご紹介します。
母子家庭の子育ては辛い?シングルマザーの休日のタイムスケジュール
特別な用事がない休日のタイムスケジュールは、だいたいこのような感じです。
3:00 | 起床 |
仕事 | |
5:30 | 朝食の準備 |
洗濯など | |
6:45 | 朝食 |
後片付け、掃除など | |
9:00 | 買い物 |
10:00 | 散歩 |
11:00 | 末っ子食事 |
12:00 | 末っ子以外食事 |
13:00 | 末っ子昼寝 |
14:00 | 上2人の習い事 |
15:00 | 散歩 |
16:00 | 夕食の仕込み |
洗濯物の取り込みなど | |
17:00 | お風呂 |
18:00 | 夕食 |
後片付け | |
トイレ、風呂掃除 | |
20:00 | 末っ子就寝 |
21:00 | 末っ子以外全員就寝 |
できるだけ仕事は休みたくないので、休日も3時起きは変えずに朝活で効率よく作業をしています。
上2人は親がいなくても遊べるようになってきたし、休日も習い事や宿題があるので、それなりに忙しく過ごしています。
まだ2歳の末っ子に手がかかるので、どうしてもその子中心になってしまいがちですね。
シングルマザーは休日に子どもをどこへ連れて行く?
「シングルマザーだから、お父さんがいる家庭のように遊びに行けない」というのはできるだけなくしたいと思っています。
なので、休日はできるだけ子どもたちを外に連れ出すようにしています。
ど田舎なので遊ぶところは限られていますが、どんな所へ連れて行って、どんなふうに過ごしているのかご紹介しますね。
天気が良い日
天気が良い日は、公園か山か散歩です!
夏は海や川遊びにも行きますし、お祭りや地域のイベントにもどんどん参加します。
うちの子どもたちのお気に入りは、近くの山で草ソリ。
人も少ないし、広々しているので、思いっきり体を動かすことができます。
大声で騒いでも誰にも迷惑をかけません^^
ここで30分~1時間程度遊べば、私も運動になるしストレス解消にもなって気分は爽快!
大自然に恵まれた環境の中で、心も体も癒されてます。
お昼をはさむときは、おにぎりを作って持って行くこともありますよ。
天気が良ければ、遊びにお金を使うことはほとんどありません。
天気が悪い日
問題は天気が悪い日です。
ど田舎なのでこれといった娯楽もなく、雨の日の過ごし方にはいつも悩まされます。
小3息子と小1娘は一日家の中でも平気なんですが、2歳の末っ子は外に出ないとストレスがたまって大騒ぎになるんですよね。
なので、末っ子だけはショッピングモールに連れて行ってそこで歩かせたり、おもちゃ屋さんのちょっとしたスペースで遊ばせてもらったりしています。
上2人はお絵描き、粘土遊び、読書、DVDやテレビを見たり、ピアノを弾いたりといった感じです。
図書館や資料館も好きなので、よく行きますね。
手作りの料理やお菓子作りを一緒に楽しんだりもします。
ピザなんか喜んで手伝ってくれるから親子で盛り上がれますよ。
あとは、たまに、本当にたま~にですが、地元のふるさと館のような施設に連れて行って外食したり、小さなキッズスペースで遊ばせることもあります。
1回外食すると軽く3000円は飛んでいくので、滅多にできませんが^^;
たま~に行くから子どもたちもありがたみがわかるし、喜びも大きいんです。
おわりに
シングルマザーの休日は平日よりドタバタで忙しく感じます。
うちは上2人は落ち着いてきたですが、2歳の末っ子が発達障害で多動の傾向があるので、保育園のない休日は一日一緒に過ごすともうグッタリです^^;
でも、子どもたちと過ごすことで私も体を動かせるし、いい運動にもリフレッシュにもなっていると思います。
お父さんがいる家庭と比べると、どうしてもお金・時間・体力は半減してしまいますが
- できる範囲で子どもたちを楽しませる
- お母さんが笑顔で楽しく過ごす
ことを心がけていれば、贅沢できなくても子どもたちはわかってくれます。
外で思いっきり遊ぶ。
散歩しながら季節を感じる。
こんな些細なことでも「一緒にやる」ということが大事なんじゃないかな~って実感しています。
映画に行けなくても、マクドナルドに行けなくても、我が家は笑顔いっぱいです^^
正直「シングルマザーの休日はしんどい」と感じることはありますけど、「母子家庭は辛い」と思ったことは一度もありません。